お久しぶりです。
今日から、今更な感じですが6月末に幕を下ろしたアジアツアーの感想を書いていこうと思います。
良ければおつきあいください。(笑
01.reBiRTH
正直とても意外な選曲でした。しかし過去に発表したシングルが次々に現れていく映像、回想シーンが、この曲の包み込む感じととても良くマッチしていたと思います。そんな中で聞こえる「〜へようこそ。」は最高ですね。毎回思うんですけど、あれって、毎公演あゆが生で言ってるんでしょうかね?それとも録音?知っている方良ければ教えてください。
・・・そしてこの曲名も・・・。
02.The Judgement Day
出航前の船。そしてゆっくりと動き出す、あの厳かな感じ。とにかくこの曲は映像がとても良くできていて、あゆが登場する前のあの高揚感は忘れられません。フラッグを持ったダンサーさんはスタジアムツアーを思い出させますよね。
最後のパイプオルガン風の音が鳴り響くあの空気が本当に神聖なものに感じられて、今回のライブの最も好きなシーンの一つです。そしてスモッグの中に現れるあゆ!何度見ても鳥肌シーンですね〜。
03.talkin' 2 myself
今思えばかなり衝撃的な入りでした!A museumとはひと味もふた味も違う「アカペラ」。・・・「破壊」と「創造」。やっぱりこの曲で一番言いたかったことはこの2つなのかな。良く聞く言葉なのかもしれないけれど、深〜い意味が託されているんだな〜と改めて実感です。
「創造」が「想像」となっています(>o<)
本当に久々の更新ですねっ(笑)